ソーシャルアクションリング

みんなのソーシャルアクション

国民皆様のソーシャルアクションをご紹介します!

世の中にたくさんある社会の問題やその取組。ゴミの問題や森林破壊、格差社会や子育てなど……。その種類は実にさまざまです。
みなさんの社会の問題に対する関心はどのようなものでしょうか。このコーナーでは、市民の「社会問題」に対する関心や意見を紹介します。

ゴミ屋敷になる前に

高齢化が加速しているのが、現実の日本です。 認知症なども、増加していく中で1人暮らしの高齢者がたくさんいます。 ・・

たくさんの無駄があったシャワー使い

シャワーを利用して髪の毛や体を洗うときなど、いちいち止めるのが面倒でずっとお湯を出したまま使っていたことがありま・・

バリアフリーから気付く小さな心配り

バリアフリーが推奨されるようになって、公共の場はもちろん家の中まで弱者対策が進んでいます。でも、時々、なんでこん・・

割りばしの使用をやめました

日本では年間にして43億膳ほどの割り箸が使用されています。 このような大量消費型社会を見直し、ごみを出さないライ・・

夢に向かって頑張る人たちを支援する募金

募金団体の中には、夢に向かって頑張っている人たちを応援する団体があります。例えば、音楽の道を志す人を支援する団体・・

この先のエネルギー

震災後は、色々な価値観が変化しています。 エネルギーもその中の一つです。 原発事故を受けて、誰もが安全なものを希・・

二酸化炭素が環境に及ぼすもの

二酸化炭素といえば地球温暖化ですね。 子どもが出来て、この子の将来やその時の環境を考えると自然と地球のことなども・・

リサイクルで人を助ける

以前スーパーでリサイクルの回収に協力したことがありました。 いらなくなったもの、使われていないものをリサイクルに・・

応援サポーター一覧

このソーシャルアクションは、上記の応援サポーターの、WEBサイト、店頭、メールマガジン、社内報などにより募集を行っています。